Kiitos !
木どうぐ
kiitos株式会社
2011年07月27日 10:07
4月にお庭づくりの四葉社さんで行われた、ki-to-te木どうぐ展でパン皿やスプーンを買ってから我が家でも木どうぐの出番がさらに増えました。
パンだけではなく、カレー・チャーハン・サラダなど気軽に使っています。
娘はスプーンを噛んでしまうため、まだまだ指導が必要ですが、器が軽いためスープなどは飲みやすそうに飲んでますね。
お皿は木目などで印象も変わるので、ネットショッピングよりも実物を見てみたいですよね。
また、浜松にも来てくれると良いのですが。
関連記事
伊勢参り
薪の準備 その2
薪の準備
次郎柿の時期になりました
秋の訪れ
稲刈り
東京散策
Share to Facebook
To tweet