Kiitos !
森町
kiitos株式会社
2017年09月25日 08:13
昨日は義父のお墓参りに森町へ行きました。
その後には、いつものようにアクティ森に行き創作体験となりました。
娘は草木染で息子は陶芸です。
息子の方は2年前は模様を付けるだけでしたが今回は湯飲みのベースとなる部分も一から作れるようになっていました。
私の方で少し修正しましたが焼き上がりが楽しみです。
こちらはお寺の入り口にそびえ立っていた杉の木が倒れそうだったので伐ったということで切り株を覗いてみました。
年輪を数えたら216年あり樹々の生命力を感じました。
関連記事
伊勢参り
薪の準備 その2
薪の準備
次郎柿の時期になりました
秋の訪れ
稲刈り
東京散策
Share to Facebook
To tweet