TV台


「入野の家」のTV台です。
とても、素敵な仕上がりになりました。
森町でnomoiという工房をやっている杉森くんの製作です。先日、ブログに載せた大テーブルも彼の作品です。
簡単な図面は私が書き、彼と詳細を相談しながら完成させました。
両サイドが抽き出しで真ん中が引き戸です。
手掛けなどの存在をなくして、一枚の板の様にしたかったので、このようになりました。
最初見た人は抽き出しの開け方が分からないですが、少しプッシュすると飛び出して指が掛かるようになります。
引き戸は戸の横に指を掛けるようにして動かします。
引き戸を一番横まで引ききってしまうと、指が掛からなくなるので、指が入る分の引き残しを作ってあります。
その辺の抽き出しのサイズと引き戸のサイズは上手くいくように計算されています。
一人で考えていただけでは思いつかないことが、二人、三人で話していると大きくふくらみ良いデザインが生まれてきた時はワクワクしますね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。