簾戸


「入野の家」を見られたお客様が、南側開口部の網戸の替わりにしていた簾戸を自宅の和室の入口に付けたいと依頼してきました。
本来の引き戸はそのままに、夏場の通風を考えて横に取り付けました。
敷居・鴨居の工事はしないようにハンガーで吊るような形にしてあります。
昔の家には普通の襖・障子とは別に夏用の簾戸が倉庫に保管してある家もあります。
多少の目隠しと通風を考えた昔ながらのエコな建具ですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
会社名 |
Kiitos株式会社一級建築士事務所 |
---|---|
住所 |
〒430-0919 |
TEL |
053-464-6333 |
URL |
|
コメント |
設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う設計事務所であり、工務店です。お客様のライフスタイルに合わせ、よりよい住まいの提案をします。 |