子供たちと彫刻の森美術館を満喫









昨日は娘が父親参観の代休だったのでそれを利用し箱根に日帰りで行ってきました。
日曜祝日では渋滞が心配でなかなか行きにくいところですが、平日なら渋滞もなくスムーズでした。
しかし、車や観光客は多かったです。
美術館の多い箱根ですが、子供たちも楽しめる所ということで箱根彫刻の森美術館を選択しましたが、大正解でした。
15年以上前に行った時はこんな遊べる芸術作品という物はなかったような気がしましたが、子供たちにも美術館を楽しんでもらおうということですかね。
二人とも普段、公園で遊ぶ以上に目を輝かせて楽しんでくれました。
「しゃぼん玉のお城」というダイヤモンドの結晶を拡大したカプセルという遊戯彫刻が面白そうでした。小学生以下しか中に入れないのですが、見ている大人たちも楽しくなりました。
カプセルの中を動き回る娘はいろいろな表情を見せてくれたので、写真を撮る方も楽しかったです。
その他「ネットの森」「巨大目玉焼き」などもあり、一日楽しめる美術館ですね。
帰りにはしっかり温泉に入り、帰路に付きました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。