DIY木部塗装


色が変わっている部分が塗装してあるところ、軒先の見える所だけ塗っておく。


化粧野地板も後からだと目地の所が塗りにくいので重点的に塗っておく。


「縁の家」は今週末に上棟を控えています。
上棟前に化粧垂木、化粧杉野地板を塗装するのですが、今回はお施主様によるDIYです。
ウッドロングエコという塗料は水のようなので素人でも簡単に塗ることが出来ます。
先週の土曜日に家族で塗っていただきました。幼稚園の娘さんも1時間くらい手伝ってくれました。
大きくなって自分が手伝ったことを覚えてくれていると良いですね。

「縁の家」では仕上げの漆喰もお施主様が塗る予定です。

同じカテゴリー(縁の家)の記事
縁の家
縁の家(2019-06-25 14:17)

縁の家 その後
縁の家 その後(2018-05-22 15:57)

はなみずき
はなみずき(2018-04-19 09:02)

木にこだわる
木にこだわる(2018-02-22 17:54)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

Kiitos株式会社一級建築士事務所

住所

〒430-0919
静岡県浜松市中区野口町218番地の1
Uハイツ101

TEL

053-464-6333

URL

https://kiitos.hamazo.tv

コメント

設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う設計事務所であり、工務店です。お客様のライフスタイルに合わせ、よりよい住まいの提案をします。

削除
DIY木部塗装
    コメント(0)