ナラのキッチン

ナラのキッチンナラのキッチン

「左官屋さんの家」のキッチン製作は「入野の家」でも頼んだアムス工房さんです。
無垢材なども検討していましたが、最終的にはナラ突板になりました。
天板はステンレスヘアーライン仕上です。

普段使用する奥様の意見を聞きフライパン置き場、まな板・包丁置き場が作られました。
打合せ途中でキッチンと食器棚の間の寸法を出来るだけ多くしたいという事があり、キッチンの奥行きを少し小さくしようか、キッチンの位置を少し南にしよう、また食器棚の奥行きを少し小さくしようなど色々検討しました。
システムキッチンと違い細かな所が自由に決められる点が良いですね。

同じカテゴリー(左官屋さんの家)の記事
竣工から一年
竣工から一年(2012-06-24 19:46)

居心地の良い空間
居心地の良い空間(2011-12-17 08:35)

裏からの眺め
裏からの眺め(2011-07-23 12:56)

自然の涼しさ
自然の涼しさ(2011-07-16 07:46)

子供達の声
子供達の声(2011-07-02 10:22)

無垢の感触
無垢の感触(2011-06-24 07:38)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

Kiitos株式会社一級建築士事務所

住所

〒430-0919
静岡県浜松市中区野口町218番地の1
Uハイツ101

TEL

053-464-6333

URL

https://kiitos.hamazo.tv

コメント

設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う設計事務所であり、工務店です。お客様のライフスタイルに合わせ、よりよい住まいの提案をします。

削除
ナラのキッチン
    コメント(0)