ナラのキッチン


「左官屋さんの家」のキッチン製作は「入野の家」でも頼んだアムス工房さんです。
無垢材なども検討していましたが、最終的にはナラ突板になりました。
天板はステンレスヘアーライン仕上です。
普段使用する奥様の意見を聞きフライパン置き場、まな板・包丁置き場が作られました。
打合せ途中でキッチンと食器棚の間の寸法を出来るだけ多くしたいという事があり、キッチンの奥行きを少し小さくしようか、キッチンの位置を少し南にしよう、また食器棚の奥行きを少し小さくしようなど色々検討しました。
システムキッチンと違い細かな所が自由に決められる点が良いですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。